建設ネット企画画像 四角 四角

小林地区 「土木の日」

 11月18日は「土木の日」。道路や河川など社会資本整備の重要性を認識してもらうとともに、土木技術及び土木事業に対する理解を深めてもらうことを目的に、全国各地で土木に関するイベントが催されている。宮崎県内では、各地区の小学校で土木に関する出前講座や建設関連団体によるふれあい体験等が実施されている。

■ 小林地区/土木の役割学ぶ、奉仕作業も

  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像

 小林地区の土木の日イベントは11月17日、小林市立永久津小学校で行われた。同校の5~6年生22人を対象に、出前講座や体験学習を行ったほか、建設関連団体の職員が遊具のコンクリート補修や校門付近の舗装補修に汗を流した。
 出前講座では、小林土木事務所の担当者が土木の日について説明。土木の技術で、道路や公園、橋梁、ダムなど生活に欠かすことができない施設を整備していること、道路及び河川の維持管理の取り組み、砂防ダムの役割などを分かり易く紹介した。
 体験学習では、橋の模型造りやクレーンの操作体験、測量体験が行われたほか、ドローンの操縦も体験。子ども達は担当者の説明に熱心に耳を傾けながら、楽しみながら土木の技術を学んだ。
 校内では関係団体による奉仕作業も行われ、老朽化した遊具や水たまりができていた校門付近の補修作業に汗を流した。
▽参加団体=小林土木事務所、小林市、小林地区建設業協会、西諸県地区測量設計業協議会、小林地区造園組合。