建設ネット企画画像 四角 四角

小林地区「土木の日」

 11月18日は「土木の日」。道路及び河川など社会資本整備の意義と重要性を認識してもらうとともに、土木技術及び土木事業に対する理解を深めてもらうことを目的として、全国各地で土木に関するイベントが催されている。宮崎県内では、各地区の小学校に於いて、土木に関する出前講座や建設関連団体によるふれあい体験等が実施されている。

■小林地区/土木の役割学ぶ、奉仕作業も

  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像

 小林地区の土木の日イベントは11月19日、小林市立須木小学校で行われた。同校の全校生徒20人余りを対象に、出前講座や体験学習を行ったほか、建設関連団体の職員が渡り廊下のコンクリート補修や校内樹木の剪定作業に汗を流した。
 イベントでは最初に出前講座があり、小林土木事務所の担当者が土木の日について説明。須木村内にある田代八重ダムなど4つのダム施設を例に挙げながら、いかに我々の生活にとって土木の仕事が果たす役割が大きいかを分かり易く紹介した。
 体験学習では、橋の模型造りや校舎渡り廊下でコンクリート補修体験が行われたほか、人の距離感覚を感じてもらうおうと目測と歩測体験があり、子供たちは担当者の説明のもと一歩一歩自身の感覚を確かめながら歩いた距離などを計測していった。
 当日は奉仕作業も行われ、クレーン車を使用して体育館横にある老朽化した非常階段の撤去作業、校内のイチョウとケヤキの剪定などを実施した。
▽参加団体=小林土木事務所、小林市、小林地区建設業協会、西諸県地区測量設計業協議会、小林地区造園組合。