一般社団法人宮崎県建築士会宮崎支部(福添勝郎支部長)は8月18日、宮崎市の古城小学校で地元自治会や学校関係者が取り組んだ防災かまどベンチの製作をサポートした。
大淀地域まちづくり推進委員会のメンバーや古城小の生徒とその保護者、宮崎支部の会員ら約50人が参加し、5段積の防災かまどベンチを完成させた。
建築士の地位向上やPR、建築士としての意識の再確認を目的とした7月1日の「建築士の日」に合わせて、宮崎支部では毎年、職能を生かした様々な地域貢献活動を展開。近年は、地域の防災に寄与することなどを目的に、学校や公園といったパブリックスペースに設置するかまど機能を備えたベンチの製作の支援に取り組んでいる。
作業当日、参加者は防災かまどベンチの機能や作業内容を確認し、宮崎支部の会員の指導の下、全員で作業に取り掛かった。子ども達は、天板として使用する木材の切り分けやニス塗り、固定に挑戦。団子状にしたモルタルを使用し、全員で型枠に沿って耐火レンガを水平に敷き詰め、夕方までに5段積のオリジナルベンチを完成させた。
福添支部長は、災害への備えを前提とした防災かまどベンチの重要性を強調するとともに、これを作成する過程がコミュニティ形成の場となることに期待を寄せた。一方で、参加した子ども達に対しては、実際に見て、触れて、体験することでものづくりの魅力を学び、「建築士という仕事があることを知ってもらえれば」と話した。