11月18日は「土木の日」。道路及び河川など社会資本整備の意義と重要性を認識してもらうとともに、土木技術及び土木事業に対する理解を深めてもらうことを目的として、全国各地で土木に関するイベントが催されている。宮崎県内では、各地区の小学校に於いて、土木に関する出前講座や建設関連団体による奉仕作業等が実施されている。
■西都地区/土木の出前講座、校内の環境整備
西都地区の土木の日イベントは11月11日、西都市立都於郡小学校で行われた。宮崎県西都土木事務所と西都市、建設関連団体の職員が参加し、同校の5~6年生を対象に、土木を学ぶ出前講座を行ったほか、校内の環境美化奉仕活動の模様を見学した。
環境美化奉仕活動に参加したのは、西都地区建設業協会、西都地区建築業協会、西都市測量設計業協会、西都造園工事組合、西都電気工事業協同組合、西都管工事協同組合。
一部に雑草が生い茂り、境界が分からなくなっていた砂場を重機と人力で整地したほか、構内の側溝に堆積した土砂の撤去、花壇の整地、高所作業車による樹木の剪定作業に汗を流した。作業の模様を周囲から生徒が見学し、担当者に質問を寄せていた。
見学後には、ドローンを使って上空から記念撮影を行ったほか、参加団体から「ポケドボ」カードゲームや地図のパズルなどが寄贈された。生徒の代表は、「土木事務所や建設業がどういった仕事をしているのかが分かって良かった」などと挨拶した。