建設ネット企画画像 四角 四角

串間地区 「土木の日」

 11月18日は「土木の日」。道路及び河川など社会資本整備の意義と重要性を認識してもらうとともに、土木技術及び土木事業に対する理解を深めてもらうことを目的として、全国各地で土木に関するイベントが催されている。宮崎県内では、各地区の小学校に於いて、土木に関する出前講座や建設関連団体による奉仕作業等が実施されている。

■串間地区/コンクリ打設や建機試乗に挑戦

  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像
  • 建設ネット企画画像

 串間地区の土木の日イベントは11月24日、串間市立都井小学校で開催された。同校の全校生徒33人を対象に、宮崎県串間土木事務所の担当者が出前講座を行ったほか、串間市建設業協会の会員企業が校内整備の奉仕活動に取り組んだ。
 出前講座では、土木の仕事内容や様々な構造物の役割、災害から命を守るための方法について説明。また、土木の仕事を理解してもらうため、ポケドボカードを使ったゲームを行い、子ども達は楽しみながら防災の仕組みなどを学んだ。
 屋外で行われたふれあい体験では、コンクリートの打設や建設機械の試乗に挑戦。生徒達は、土木に肌で触れ、おもしろさや大切さを体感していた。校内ではこのほか、校内通路整備の奉仕活動も行われ、参加者が作業に汗を流した。
 同校の門川英俊校長は、「串間市では『串間人』を育てるという事業に積極的に取り組んでいる。様々な地元の企業に触れることで、子ども達が未来の串間を支えたいと思えるきっかけになれば」と話していた。