建設ネット企画画像 四角 四角

2023年度までに4週8休実現 橋建協がロードマップ

 日本橋梁建設協会(橋建協、坂本眞会長)は、同協会が策定した働き方改革に向けた基本方針に基づき、長時間労働の是正と週休二日制の導入・定着に向けたロードマップを作成した。

 改正労働基準法が予定どおり2019年4月に施行されると仮定。22年4月の想定目標値を年間上限値720時間(1カ月平均60時間)とし、罰則付き時間外労働の上限規制が完全実施される予定の24年4月以降の想定目標値も年間上限値720時間(1カ月平均60時間)とした。週休二日制の実現についても段階的目標を設定。2023年度には4週8休を実現する。

 時間外労働の削減と、週休二日制の実現に向けた自主目標値を橋建協の会員会社が共有し、労働安全衛生法(安衛法)が求める過重労働管理と一体的に推進する。

 週休二日の閉所は原則、土曜日と日曜日としつつ、土・日閉所が困難な場合は振り替え閉所を可とすることで、4週8休を実現する。

 橋建協は、これら二つの自主目標の達成状況について毎年4月にアンケート調査を実施し、フォローアップしていく。

■工事日数約20%、直接工事費約15%増加

 日本橋梁建設協会は、週休2日制の導入・定着に向けたロードマップの作成に伴い、現場工期と工事費への影響を試算した。週休1日を週休2日にした場合、工事日数は約20%、直接工事費は約15%それぞれ増加するとみている。

 試算は、橋梁形式が5径間連続鋼鈑桁橋、架設重量500㌧、架設工法はトラッククレーンベルト工法を採用し、不稼働率を1.7とした条件設定で行った。

 その結果、「週1日休み」で287日だった工事日数が、「週2日休み」では343日にまで増加。直接工事費は5118万円が5869万円にまで増加した。

 橋建協は、この試算結果などを踏まえ、週休2日制の導入によって増加すると予想される直接工事費の手当てを要請する一方、週休2日制が必ずしもなじまない夜間集中工事や、高速道路の期間を限定したリフレッシュ工事、へき地での工事の課題などについても調査・検討し、必要に応じて週休2日制からの除外など特例措置の適用を国土交通省などの発注機関に要請する考えだ。