建設ネット企画画像 四角 四角

一ケ岡団地は上田工業 特別支援学校は吉原建設

 宮崎県は6月24日、条件付一般競争で「県営一ケ岡団地9号棟建設主体工事」と「みやざき高等特別支援学校建設主体工事」の入札を執行した。その結果、県営一ケ岡団地9号棟は、上田工業が12億3688万4000円、みやざき高等特別支援学校は、吉原建設が10億5255万9500円でそれぞれ落札した。

 県営一ケ岡団地(延岡市北一ケ岡)に関しては、PFI手法で団地の再整備を行うにあたり、事業初期の入居者移転の受け皿を確保するため、従来手法で9号棟(RC造8階建延べ3662㎡、整備戸数47戸)を先行して建て替えるもの。工期は616日間。

 入札の参加業者は、上田工業、桜木組、坂下組、志多組、坂本建設、吉原建設、丸宮建設の7社。予定価格は13億3835万2000円、調査基準価格は12億3135万8434円、失格基準価格は11億6436万6240円だった。

 一方、みやざき高等特別支援学校(宮崎市島之内)に関しては、県内初となる高等特別支援学校の開設にあたり、みやざき中央支援学校の敷地内に、1学年3学級を想定した編成に対応できる校舎(S造3階建延べ3574㎡)を新設する。工期は331日間。

 入札の参加業者は、吉原建設、桜木組、坂本建設、坂下組、大淀開発、上田工業、下森建装の7社。予定価格は11億4229万円、調査基準価格は10億5097万8343円、失格基準価格は9億9379万2300円だった。