宮崎県は、南海トラフをはじめとす大規模地震による建築物の倒壊等を未然に防止し、県民の生命や財産を保護するため、耐震改修事業者向けに耐震診断を実践する「木造住宅の耐震診断実地研修」と、耐震改修のコストダウン等のための技術向上を目的とした「木造住宅耐震リフォーム達人塾」を開催する。受講は無料。
木造住宅の耐震診断実地研修では、耐震診断を実際に行っている診断士と一緒に、調査から計算プログラムの入力、結果が出るまでの一連の流れを確認する。研修は、現場での調査と計算ソフトでの検討の2回に分けて実施する。
受講対象は、宮崎県木造住宅耐震診断士に登録済の者で、募集期間は2月まで。定員は先着順で20人。開催日時は、申し込み後に調整する。問い合わせ及び申し込み先は、一般財団法人宮崎県建築住宅センター(電話0985-50-5586)。
一方、オンラインで行う木造住宅耐震リフォーム達人塾では、名古屋工業大学及び法人達人塾ネットが実施している合理的な低コスト工法を学ぶ。インターネット上で公開するオンデマンド方式の講習で、受講期間内に何度でも繰り返し視聴できる。
受講対象は、木造住宅耐震改修事業を行う事業者で、募集期間は2月5日まで。定員は先着順で35人。視聴期間は6月末まで。問い合わせ及び申し込み先は、一般社団法人宮崎県建築士会(電話0985-27-3425)。
《研修の開催案内》