建設ネット企画画像 四角 四角

伐木等の手法や関係法令を学ぶ キャタピラー宮崎教習

B00058832_1          B00058832_2

▲講習会の模様

 宮崎労働局長登録教習機関のキャタピラー九州株式会社宮崎教習センターは、1月25日に「伐木等の業務特別教育」の補講を開催した。チェーンソーを使用して伐木等を行う作業者ら約50人が参加し、大径木伐木等の特別教育を振り返りながら、伐木等作業に関する造材方法や関係法令、保護衣等の着用について説明を受けた。

 伐木作業等の労働災害を防止するため、厚生労働省は林業や土木工事業、造園工事業を含む伐木作業等を行う全ての業種を対象に、労働安全衛生規則及び安全衛生特別教育規定等の一部を改正。伐木等の業務特別教育の修了者で、2020年8月以降にチェーンソーを用いた伐木等作業に従事するためには、追加講習を受講する必要がある。

 補講では、受講者が講話の内容をメモに取るなどして、講演内容に熱心に聞き入っていた。講師を務めた宮崎教習センターの黒木繁實氏は「一層の安全第一を心掛け、怪我の無いよう業務に取り組んで」と呼び掛けた。宮崎教習センターでは、「伐木等業務特別教育」の修了者を対象とした補講を▽2月22日▽3月28日―にも開催する。

 宮崎教習センターが開講する補講(学科2時間・実技30分)は、伐木等業務特別教育(大径木・16時間)の修了者が対象。小径木(13時間)の修了者は対象外とする。講習料は、消費税及びテキスト代込で6000円。受講希望者は、ホームページまたは電話で受講を予約し、申込書や現行の特別教育の修了証などを準備する。

 宮崎教習センターが開催する技能講習や特別教育、安全衛生教育等はホームページ(https://www.cat-kyushu.co.jp/kc/branch/miyazaki)で確認できる。講習の予約及び問い合わせ先は宮崎教習センター(宮崎市佐土原町下那珂字下ノ山2940番地102、電話0985-78-3500、FAX0985-78-3548)。