宮崎市は、平置きの公用車駐車場として利用している松橋駐車場に立体駐車場を整備するにあたり、2025年度9月補正予算に電波障害事前調査業務委託料として70万円を盛り込んだ。計画では、26~27年度に建設工事を行い、27年度の竣工及び供用開始を目指す考えでいる。
新庁舎建設に伴う駐車場不足の解消及び庁舎供用開始後の一般車両と公用車の分離を図るため、立体駐車場を整備する計画。既存の松橋駐車場は洪水・高潮の浸水想定区域となっていることから、2層3段の立体駐車場とし、2層目以上を津波災害時の一時避難場所として活用する。
整備概要として、2層3段の立体駐車場、自転車・原動機付自転車・自動二輪置き場を設置。駐車台数は、車両が175台、自転車が500台、原動機付自転車142台、自動二輪が24台とする。
市は、9月補正予算に電波障害事前調査業務委託料を計上するとともに、松橋立体駐車場整備事業に係る継続費も設定した。全体事業費は6億7500万円。年度別の内訳は、25年度が0円(契約行為)、26年度が5億4675万円(建設工事)、27年度が1億2825万円(前同)。工事予定期間は、26年11月~27年5月。