▲写真は作業の模様
宮崎県防水業協会(佐藤綾彦会長)は8月23日、延岡市立東海東学校で2025年度のボランティア活動を実施した。作業には会員企業の職員ら20人が参加。参加者は互いに協力しながら、学校施設の清掃作業に汗を流した。
協会では、地域活性化や地域貢献を目的として、学校施設を対象としたボランティア活動に毎年取り組んでいる。
作業当日、参加者は作業内容や注意事項等を確認したのち、それぞれの持ち場で作業を開始。中庭の屋外ステージや校舎入口のインターロッキング周辺に堆積していた土砂や苔、雑草を除去したのち、高圧洗浄機で洗い流した。参加者は慣れた手つきで取り組み、作業後には見違えるように綺麗になっていた。
作業の模様を見学した同校の首藤敏夫校長は、「雨の日は滑ったりするので、皆様に清掃していただきありがたい。私達では機械を使用した清掃はできないので、児童達も綺麗になった校内を見て喜ぶと思う」と感謝の言葉を述べた。
参加企業は次のとおり=▽今村興業▽カンテック▽向陽化工▽佐藤技研▽テックインファスナー▽東九ファスニング▽日新興業▽南九州技研。