建設ネット企画画像 四角 四角

団一級が1.2千万余で落札 庄内中長寿命化改良設計

 都城市は6月20日、指名競争で「庄内中校舎長寿命化改良工事に伴う設計委託」の入札を執行し、団一級建築設計事務所が1252万5000円で落札した。既設校者の長寿命化改良設計のほか、解体設計、非構造部材点検および改修設計、仮設校舎設計、アスベスト調査を実施する。委託期間は2026年2月27日まで。

 文部科学省の手引き及びマニュアルに基づき、第14棟(RC造2階建延べ1159㎡)の長寿命化改良設計を行う。必要諸室は、普通教室4教室、特別支援教室2教室、便所、理科室、同準備室、美術室、同準備室、下足室、コンテナ室など。屋根は置き屋根を検討し、構造計算による安全性の確保を行う。

 このほか、第7棟(S造平屋建延べ158㎡)及び第15棟(同48㎡)の解体設計、第19棟(RC造2階建延べ902㎡)及び第21棟(RC造平屋建延べ1031㎡)の非構造部材点検と改修設計、長寿命化改良建物と同等の部屋数・面積・設備を有する仮設校舎設計、石綿含有建材等の石綿含有率測定調査・分析を実施する。

 指名業者は、団一級建築設計事務所、黒岩建築設計、桑山建築研究所、ヨシモト企画設計、益田設計事務所、建人設計、旭総合コンサルタント、フェステル建築研究室の8社。税抜の公表価格は1614万6000円、最低制限価格は1244万1394円だった。