宮崎県は、県内企業の人手不足やグローバル展開を担う人材確保に繋げるため、県内企業における外国人留学生の就職を支援する「外国人留学生等就職・採用支援事業」を実施する。外国人留学生向け及び受入を検討する企業向けの相談窓口を開設するとともに、外国人留学生と県内企業のマッチング支援などを行う。
このうち、企業向けの支援では、高度外国人材の採用・定着に係る個別支援やマッチングを実施。個別コンサルティングや行政書士による個別支援、教育機関への企業情報発信、企業同士の交流会といった個別支援のほか、会社見学やインターンシップによる交流、個別面接の実施といったマッチングを支援する。
さらに、採用・定着のポイント紹介に加え、行政書士、採用成功企業、高度外国人材、外国人留学生から直接話が聞ける無料セミナーを開催。商工会議所などの各種団体や、地域単位で出張勉強会にも対応する。
詳細は宮崎県のホームページ(トップ→しごと・産業→労働・雇用→雇用対策→外国人留学生の就職・採用支援)で確認できる。問い合わせ先は、運営委託先事業者(アールアドバンス株式会社、メールcareer@r-advance.co.jp)。