建設ネット企画画像 四角 四角

24年度事業経過など確認 児湯建築組合と職業訓練協会

      

▲写真は挨拶する増田理事長、岩切会長、総会の模様

 児湯建築事業協同組合(増田秀文理事長)と東児湯職業訓練協会(岩切洋会長)は、5月23日に高鍋町内で2025年度の通常総会を開催した。総会では、2024年度事業報告及び収支決算、25年度収支予算案などを原案どおり承認した。

 挨拶で増田理事長は、昨年度の組合運営状況を報告。地道ではあったものの、着実かつ順調に活動を行うことができたとして、引き続き、組合の適正運営に努めていく考えを示した。岩切会長は、県委託及び求職者支援訓練のいずれも定員割れすることなく、無事終了したことを報告し、総会での活発な意見交換を参加者に呼び掛けた。

 議事では、昨年度の協会の学事報告が行われたほか、組合・協会の24年度事業報告並びに収支決算報告、25年度収支予算案などについて慎重に審議を行い、満場一致で承認可決した。