建設ネット企画画像 四角 四角

より良い現場環境を構築へ 高千穂地区建協青年部

      

▲写真は挨拶する佐藤部長、工藤会長、総会の模様

 高千穂地区建設業協会青年部(佐藤文彦部長)は5月16日、高千穂建設会館で2025年度の定期総会を開催した。総会では、24年度の事業報告及び収支決算、25年度の事業計画案及び収支予算案を原案どおり承認した。

 総会では、高千穂地区建設業協会の工藤勝利会長が挨拶。青年部の積極的な活動展開に対して感謝の意を示し、今年度も引き続き、様々な活動に取り組んでもらうよう協力を求めた。

 佐藤部長は、山間地域での施工性の向上について、発注機関等と勉強会を行ってきたことを報告。こうした流れを維持するため、「新たなメンバーとともに意見を交わしながら、より良い現場をつくっていくことが大切だ」として、活動に対する理解と協力を求めた。

 25年度の事業計画では、県立高千穂高等学校や管内中学校での出前講座の開催、西臼杵支庁との勉強会の開催、五ヶ瀬町内小中学校での奉仕活動や橋の日清掃活動の実施、土木の日イベントへの参加、三地区青年部交流事業に取り組むことを確認した。