職業訓練施設の東児湯高等職業訓練校は、5月から順次開講する誰でも受講可能な「初心者パソコンコース」、離職者向けの「IT事務会計科」の訓練生を募集する。
初心者パソコンWordコースでは、文字入力や文書・名簿・はがき・チラシの作成、画像取り込みなどを学ぶ。訓練期間は、5月16日から6月6日までの月・水・金曜日(9時30分~12時)。受講料は消費税及び教材費込で1万5000円。応募締切は5月12日。
初心者パソコンExcelコースでは、データや数式の入力、関数、集計表・名簿・グラフの作成などを学ぶ。訓練期間は、6月9日から30日までの月・水・金曜日(9時30分~12時)。受講料は消費税及び教材費込で1万5000円。応募締切は6月5日。
離職者向けに開講する「IT事務会計科」では、即戦力になるパソコン関連操作技術や会計知識、コミュニケーション能力を身に付ける。受講対象者は、公共職業安定所に求職申し込みを行い、公共職業安定所長から受講指示や受講推薦、支援指示を受けた者。
訓練内容は、パソコン操作やオフィスソフトの操作実習、オフィス応用、簿記会計、電子会計ソフトの操作、人間力開発講習で、訓練生の就職支援も行う。受講料は無料だが、教材費(9570円)や資格取得に伴う受験料などは自己負担となる。
訓練期間は7月1日から10月31日までの祝日を除く月曜日~金曜日(9時~16時)。募集定員は20人。受講希望者は、最寄りの職業安定所に相談し、入校申込書を提出する。募集期間は4月16~6月2日。6月10日に面接と適性検査を行う。
詳細は同校のホームページ(http://www.e-koyukunren.school-info.jp/)で確認できる。問い合わせ先は、東児湯高等職業訓練校(電話0983-22-2135)。