建設ネット企画画像 四角 四角

5会場で「産業DX推進事業説明会」 宮崎県

 宮崎県は、4月21日~25日に県内5会場で2025年度の「宮崎県産業DX推進事業説明会」を開催する。県内事業者を対象に、県や国の産業DX及びデジタル化に関する施策及び支援事業等を紹介し、DXやデジタル化に向けた各種事業の活用を促す。4月17日正午まで、専用フォームから参加申し込みを受け付ける。

 説明会では、総合政策部産業政策課がDX・デジタル化推進の考え方、25年度の事業、その他主な産業振興に係る事業を紹介。これまでに補助金等を活用してデジタル化、DXに取り組んでいる事業者が体験談などを発表する。このほか、国や地元自治体の施策紹介、希望者を対象としたDX・デジタル化個別相談会も行う。

 開催日と会場は、4月18日に都城市ウェルネス交流プラザ茶霧茶霧ギャラリー(定員40人)、21日に県庁防災庁舎71号室(同80人)、23日に延岡市コワーキングスペース(同30人)、24日に宮崎県小林総合庁舎会議室(同30人)、25日に宮崎県日南総合庁舎会議室(同30人)。時間はいずれも14時~16時30分。

 説明会の詳細はホームページで確認できる。問い合わせ先は、総合政策部産業政策課(電話0985-26-7682)。

説明会の開催案内