建設ネット企画画像 四角 四角

4月24日に土木施工管理研修 建設技術推進機構

 公益財団法人宮崎県建設技術推進機構は、4月24日にオンラインで開催する2025年度「土木施工管理研修」の受講申し込みを受け付ける。建設業に従事する民間技術者等を対象に、一般土木工事の施工に際して必要な施工管理に関する知識の習得を図る。

 研修では、宮崎県県土整備部技術企画課や公共三部共管工事検査課、宮崎県建設技術推進機構から講師を招き、施工・品質・出来形管理や工事書類の簡素化といった土木工事の技術基準のほか、施工体制点検の目的や留意点、工事検査の実例などを解説する。

 時間は9時50分から15時45分まで。定員は95人。税込の研修経費は、一人あたり5000円。受講希望者は、4月14日までにホームページ内の専用フォームから申し込む。オンライン(Zoom)で開催するため、事前に通信環境を整える。

 研修に使用するテキストは、ホームページからダウンロードし、各自印刷して受講する。受講証明書も、研修終了後にホームページからダウンロードする。研修は、全国土木施工管理技士会連合会の継続教育(CPDS)プログラム認定を申請する予定。

 詳細は同機構のホームページで確認できる。問い合わせ先は、土木課企画研修システム担当(電話0985-20-1830、メールmks-25@mk-suishin.or.jp)。

研修の開催案内