建設ネット企画画像 四角 四角

4月から11会場で順次開催 浄化槽設置者講習会

 一般社団法人宮崎県浄化槽協会は、4月から県内11会場で2025年度の「浄化槽設置者講習会」を順次開催する。受講は無料で、事前の申し込みも不要。浄化槽に関する正しい知識の普及啓発を図り、適正な浄化槽の維持管理に役立ててもらう。

 浄化槽の設置を予定している者が対象。浄化槽に関する基本的な知識の習得を図るとともに、経験豊富な講師陣が関連法令や公共用水域の現状、浄化槽の仕組み、施工・使用上の注意、維持管理と法定検査等について説明する。

 開催場所は、▽中央保健所▽日南保健所▽都城保健所▽小林保健所▽高鍋保健所▽日向保健所▽延岡市社会教育センター▽高千穂保健所▽西都児湯クリーンセンター▽串間エコクリーンセンター▽えびの市文化センター。時間はいずれも14時~15時。

 開催場所や日程は宮崎県浄化槽協会のホームページ(http://www.mjyoukasou.jp/)で確認できる。問い合わせ先は、宮崎県浄化槽協会(電話0985-24-5103)、もしくは最寄りの保健所など。

講習会の開催案内