▲募集案内
宮崎県県土整備部管理課は、幅広い層に建設業を身近に感じでもらうため、建設産業魅力発信ポータルサイト「ビルミヤ」やYouTubeの「ビルミヤチャンネル」に掲載するショート動画の素材を募集する。動画編集は県で行うため、編集作業は不要。完成動画は、自社のSNSなどでシェアすることもできる。
募集テーマは、道具・重機の名前や使い方、こだわりを紹介する「①徹底解剖!建設ヒミツ道具」、普段見えない工事中の現場や職人の技を紹介する「②覗き見!工事現場/匠の技」、現場での昼ご飯やファッションなど、仕事のモチベーションアップに繋がるものを紹介する「③教えて!あなたのモチベアップツール」の3テーマ。
いずれのテーマも、素材は20秒以内の縦動画とし、動画タイトルや補足文章(道具・重機の名前、使い方、こだわり、現場内容の説明、昼ご飯の説明、社員情報、職場の雰囲気など)を添えて提出する。第1弾の募集期間は2月21日まで。完成した動画には、会社名をタグ付けし、概要欄に会社ホームページのURLを記載する。
希望者は、所定のQRコードから公式LINE「ビルミヤ」を友だち追加し、トーク画面から会社・団体名、動画テーマ番号、素材を送付する。第1弾終了後も、随時、素材を募集する予定。詳細はビルミヤで確認できる。問い合わせ先は、管理課建設業振興担当(電話0985-26-7169、メールkanri@pref.miyazaki.lg.jp)。