建設ネット企画画像 四角 四角

危険の芽排除、安全対策を実践 岩切建設と協力会

      

▲写真は挨拶する坂本会長、岩切社長、大会の模様

 高鍋町の株式会社岩切建設(岩切洋代表取締役社長)と安全協力会(坂本昌毅会長)は6月28日、高鍋町内で2024年度の安全大会を開催した。安全表彰や安全パトロールの報告、安全講話等を通じて、参加者は更なる安全意識の高揚を図った。

 大会開会にあたり、安全協力会の坂本会長は、現場に携わる者として今一度「安全」についてしっかりと考える良い機会と捉え、「今後も充分に安全に配慮するための有意義な大会にしてもらいたい」と呼び掛けた。

 岩切社長は、安全衛生活動に対する日頃の取り組みに感謝の意を示し、現場や職場で一人ひとりが更なる安全意識のもと、緊張感を持って、危険の芽を摘み取りながら、安全対策を着実に実践してもらうよう呼びかけた。

 また、猛暑の夏本番を迎えるにあたり、熱中症の危険性が増す中で、暑さによる集中力の低下に伴い、労働災害が起こりやすくなると指摘。「健康面にも充分配慮し、安心して働くことができる快適な職場環境の構築と維持継続に向けて、労使一丸で取り組んでいこう」と述べた。

 安全表彰では、事業所表彰を受賞した有限会社新田組と株式会社キューハウの両社に対して表彰状と記念品を贈呈。受賞者謝辞で新田組の河野慎吾氏は、「受賞は皆様の協力の賜物。これを契機に、職場の安全意識の向上に一層努力していく」と述べた。

 日野靖徳専務取締役は、建設業に於ける労働災害の発生状況や社内安全パトロールの結果を報告。「危険は現場だけでなく、車で現場へ向かう移動中など、仕事に関わる全ての状況に潜んでおり、常に安全第一の意識を持って行動して」と総括した。

 岩切誠司建築部主任が「今大会を機に安全の重要性を深く認識し、毎日の現場作業で無事故・無災害を目指し、健康に気遣い明るい家庭と職場づくりを築くよう努力する」と力強く安全宣言文を読み上げ、大会を終了した。

 大会ではこのほか、村尾労働安全コンサルタント事務所の村尾保義氏が「先人の知恵に学ぶ」をテーマに安全講話を行った。