建設ネット企画画像 四角 四角

町有地利活用、サウンディング型市場調査 新富町

 新富町は、町有地の利活用に関するサウンディング型市場調査を実施する。宅地分譲地として民間事業者への売却等を検討している成法寺地区の町営住宅跡地に関して、民間事業者との対話を通じて市場性等を把握するとともに、効果的で民間事業者が参入しやすい活用方針や公募条件等の検討に繋げる。

 所在地は大字新田6074番地外16筆(都市計画区域外)で、土地面積は約1万3000㎡。大字新田一帯は、東九州自動車道西都インターに近いのどかな田園地帯となっている。町営住宅解体後は更地となっており、住宅内通路は従前のとおり。

 サウンディングの対象は、町有地の利活用による事業に興味・関心のある法人または法人のグループ。地方自治法施行令第167条の4の規定に該当する者や、町の競争入札で指名停止措置を受けている者。会社更生法及び民事再生法に基づく更正・再生手続き中の者、町税等を滞納している者は対象外とする。

 サウンディングでは、①土地の利活用イメージ等=事業スキーム、土地利用イメージ、対象地の市場性②事業化の課題・条件等=事業化にあたっての課題及び条件、行政に期待する事項―に関する意見等のほか、カフェやフィットネスジム、室内遊技場(子供の遊び場)等の併設可能性、宅地分譲以外での利活用の可能性に関する意見も求める。

 スケジュールは、▽サウンディング参加申込期限=11月20日▽サウンディング実施日時及び場所の連絡=11月21日▽サウンディングの実施=11月25日~29日▽実施結果概要の公表=12月以降―を予定する。サウンディングの参加申し込み期限まで、参加を希望する事業者向けの現地見学会を随時実施する。

 サウンディングへの参加に要する費用は、参加事業者の負担とする。サウンディング終了後、必要に応じて追加の対話やアンケート等を行う場合がある。サウンディングへの参加実績をもって、事業者公募における加点の対象とすることはないが、提案内容が公募条件等に採用された場合、評価項目を設けて加点を行う。

 実施要領やエントリーシート、航空写真等の資料は、ホームページで確認できる。問い合わせ先は、総合政策課まちづくり推進室まちづくり推進担当(電話0983-32-1222、メールmachidukuri@town.shintomi.lg.jp)。

調査の実施要領