建設ネット企画画像 四角 四角

大淀川・五ヶ瀬川水系に10億 防災・減災、再度災害防止

 国土交通省は、事前防災対策や再度災害防止のために年度途中で予算を配分する「防災・減災対策等強化事業推進費」で、2022年度3回目の採択事業を決めた。豪雨等で被害を受けた全国21カ所に、国費で合計62億円を配分する。宮崎県内では、五ヶ瀬川水系1地区、大淀川水系3地区に総額10億7600万円を配分する。

 同事業では、激甚災害が頻発する現状を踏まえ、国民の安全・安心の一層の確保を図るため、年度途中に防災・減災対策を強化するための公共事業費を配分。洪水対策やがけ崩れ対策、耐震化などに機動的に着手できるようにする。

 今回は、被災地域の災害対策に伴う洪水・浸水対策11件に54億1000万円、がけ崩れ・法面崩壊等対策9件に6億1000万円、事前防災対策に伴うがけ崩れ・法面崩壊等対策1件に1億8000万円を配分する。

 宮崎県内では、22年9月豪雨で浸水被害が発生した▽五ヶ瀬川水系五ヶ瀬川及び大瀬川▽大淀川水系大淀川及び沖水川▽大淀川水系大淀川▽大淀川水系大淀川・本庄川―の4地区を対象に、再度災害防止対策として河道掘削工や護岸工を実施する。

事業概要等は次のとおり(①場所②事業費③事業内容)。
▽五ヶ瀬川水系五ヶ瀬川及び大瀬川=①延岡市松山地先外②3億2000万円③河道掘削工V=1万7500m3、護岸工L=85m
▽大淀川水系大淀川・沖水川=①都城市志比田・吉尾・下川東・金田・野々美谷地先②2億6700万円③河道掘削工V=4万3000m3
▽大淀川水系大淀川=①都城市穂満坊・下水流・石山地先②2億1000万円③河道掘削工V=3万4000m3
▽大淀川水系大淀川・本庄川=①宮崎市金崎・糸原・大瀬、国富町塚原地先②2億7900万円③河道掘削工V=4万5000m3。

九地整の発表資料