建設ネット企画画像 四角 四角

上半期は前年比微減の3477戸 県内の着工新設住宅戸数

 宮崎県内に於ける2019年度上半期(4月~9月)の着工新設住宅戸数が、前年同期比1.7%減の3477戸となったことが、国土交通省の調査で分かった。床面積の合計は30万7870m2で同0.8%の増加だった。

 県内における上半期の着工新設住宅戸数は、前年同期比61戸減の3477戸。床面積の合計は、前年同期の30万5474m2から2396m2増えて、30万7870m2となった。工事費予定額は、前年同期の508億7009万円から20億2072万円増えて、528億9081万円となった。

 このうち木造住宅は2327戸で、前年同期と比べて41戸(1.8%)増加した。床面積の合計は23万4133m2で、同6737m2(3.0%)のプラス。1戸当たりの工事費は前年同期を80万円上回る1605万円。工事費予定額の合計は373億5074万円となり、同23億9276万円(6.8%)の増額となった。

 新設住宅着工戸数を資金別にみると、最も多いのは民間の3247戸(前年同期比20戸減)。住金は216戸(同34戸増)、公営は13戸(同73戸減)で、住金のみ前年同期比で増加した。公団は該当なし、その他は1戸だった。

 工法別では、在来工法が前年同期比13戸増(0.5%増)の2776戸、プレハブが同90戸減(25.2%減)の267戸、枠組壁工法が同16戸増(3.8%増)の434戸となり、在来工法と枠組壁工法が前年同期と比べて増加した。

 利用関係別では、持家が1684戸(前年同期比97戸増)で最多。貸家が1329戸(同230戸減)、分譲住宅が455戸(同70戸増)、給与住宅が9戸(同2戸増)と続いた。分譲住宅のうちマンションは170戸で、前年同期比60戸増だった。

 市町村別で最も着工戸数が多かったのは宮崎市の1365戸。これに、都城市の680戸、延岡市の315戸、日向市の235戸、小林市の154戸、日南市の118戸、西都市の106戸などが続く。

上半期の着工戸数一覧