建設ネット企画画像 四角 四角

清流園、31年に民間譲渡を あり方検討委員会が答申

 三股町の養護老人ホーム清流園の今後のあり方について諮問を受けた検討委員会は、現状の指定管理体制の運営に多大な施設建設費や維持管理費が必要であることや、老朽化に伴う改修や建て替えを行う場合の補助対象が社会福祉法人であることなどを理由に「平成31年4月1日を以て民間譲渡することが妥当」とする答申をまとめた。

 昭和38年に三王原住宅敷地に開園した養護老人ホーム清流園は、昭和47年にやまびこ会へ管理運営を委託し、昭和54年に現在地(大字樺山3685番地、RC造平屋建延べ1382m2)へ移転建設された。以降、4回にわたって大規模改修を行っているが、旧耐震基準に基づいて建設されているため、現行の基準にそぐわない状況にある。

 老朽化に伴う耐震性の課題を抱えると共に、入所者減に伴う減収により経営が難しくなってきていることもあり、町は昨年10月、清流園の今後の運営に関するあり方検討委員会を設置。11月までに開催した4回の会合の中で▽施設の廃止▽指定管理による運営継続▽直営による運営▽民間譲渡―の4つの方向性について検討を行ってきた。

 検討委員会が指定管理者であるやまびこ会に対して行った今後の運営方針に関する聞き取り調査では、現状の指定管理体制の運営には多大な施設建設費・維持管理費が必要であり、建て替え費用の捻出が困難であるとの回答を受けたという。また、施設の建て替え等に係る補助金は社会福祉法人が対象であり、市町村は対象外となっている。

 県内に於いても養護老人ホームの民営化が進み、より専門的な技術と経営ノウハウを有する民間事業者の経営に委ねることが、良質なサービスの安定供給と迅速な対応を可能にすることから、「現在の指定管理期間(平成29年4月1日~31年3月31日)の終了を以て民間譲渡する」との方向性を固め、木佐貫辰生町長に答申した。

 民間譲渡にあたっての基本方針については、町民等に公表して広く意見を募集し、提出された意見を考慮した上で、平成29年12月から平成30年4月にかけて開催することとしている「募集要項(案)策定委員会」で決定する。計画では、ことし5月以降に譲渡先の募集告知や申請書の受付、審査・プレゼン等を行う見通しでいる。