環境性能の高い住宅を認定し、税制優遇措置などを与える「低炭素建築物認定制度」で、2012年12月の施行から今年3月末までの認定実績が累計で2万3103件となったことが、国土交通省のまとめで分かった。16年度は前年度比8.4%増の7783件となり、78.8%増だった15年度実績と比べ伸び率は鈍化した。
累計の認定実績を建築物の種類別で見ると、一戸建て住宅が1万3091件、共同住宅が9990件、複合建築物が8件、非住宅建築物が14件で、住宅用途での認定が大半を占めた。16年度の認定実績でも、一戸建て住宅が4435件、共同住宅が3338件、複合建築物が4件、非住宅建築物が6件と傾向は変わらない。
認定制度は、12年12月に施行された都市低炭素化促進法(エコまち法)に基づくもの。省エネ法の省エネ基準と比べ、一次エネルギー消費量を10%以上削減した建築物などを認定し、税制優遇や容積率緩和などの措置を与える。